2011年5月19日木曜日

クマガイソウ 2011 野の花百景

自生のクマガイソウはほとんどありません。
この場所も、フクジュソウを見に訪れたとき、
地元のおばあさんに教えていただき今回の訪問となりました。
ある民家の柿の木の下に群生していました。
自生に近い形で、大事に育てられたものと思います。
自生のものは悲しいことに見つかり次第盗掘にあう運命です。
久しぶりの対面に心躍る気分でした。

2011.05.18 岐阜県恵那市

2011.05.18 岐阜県恵那市

2011.05.18 岐阜県恵那市

2011.05.18 岐阜県恵那市

2011.05.18 岐阜県恵那市



0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影