2011年5月8日日曜日

ツクバキンモンソウ 2011 野の花百景


ニシキゴロモの変種で関東地方以西の太平洋側、四国に分布しています。
花冠の上唇がニシキゴロモより短くどちらかと言うとキランソウのような花びらです。

2011.04.29 岐阜県恵那市

2011.05.03 岐阜県恵那市

2011.05.03 岐阜県恵那市

2011.05.03 岐阜県恵那市

2011.05.03 岐阜県恵那市

0 件のコメント:

コメントを投稿

ダイモンジソウ(木に着生)

 木に着生するダイモンジソウを求めて訪れました。 苔むした楓の木に着生していました。 その近辺には川が流れているわけでもない。 岩に咲くダイモンジソウが有る訳でもない。 この近辺は、空中湿度の高いのだろう。 どこから来たのか 不思議なダイモンジソウがたくさん着...