2011年5月2日月曜日

コスミレ 2011 野の花百景

初見のスミレです。 一見、タチツボスミレと見間違うところでした。
花の色がタチツボスミレとよく似ていたからです。
よく観察すると、葉は、裏側が薄紫色を帯び、長三角形をしており
タチツボスミレとは明らかな違いがありました。
この特徴は、コスミレに当てはまるようです。
もし、間違っておりましたらご指摘していただければ有り難いです。

  
2011.04.30 岐阜県中津川市

2011.04.30 岐阜県中津川市

2011.04.30 岐阜県中津川市

2011.04.30 岐阜県中津川市

2011.04.30 岐阜県中津川市

0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影