明けましておめでとうございます。
本年も皆様方に幸多かれとお祈り申し上げます。
ブログを初めて11年目に突入しました。
これも皆様方の温かいご支援、ご厚情のおかげと感謝しております。
初心に帰って今一度頑張りたいと思っています。
今後ともよろしくお願いいたします。
新潟 春の花旅 22
日本固有種
北海道、主に本州の日本海側、四国
別名、テングスミレ
太平洋側ではまだ見ていません。
長い距は特徴的です。
同定の難しいスミレ類の中で分かり易い方だと思います。
準絶滅危惧(NT) 日本固有種 早春に咲く花です。。 スプリングエフェメラルと呼ばれ、「春のはかない命」という意味です。 早春に花を咲かせ、夏にはもう枯れてしまい、 1 年の大半を地中で過ごす花たちです。 愛おしい花の姿、今年は名前の通り、節分の時に撮影で...
0 件のコメント:
コメントを投稿