2021.05. 徳島の花旅 18
初めて聞く名前でした。
ジエビネ×キエビネの自然交雑種のようです。
キエビネは絶滅寸前まで追い詰められている種ですが、
タカネエビネは四国、九州では点々と自生地があるようです。
私も数年前にそんな花を花友さんの同行で
自生地を見させていただきました。
今回は偶然出会った花好きのお宅に咲くタカネエビネです。
まったく同じ花でも茎に毛があるかどうかで、 名前が違うクルマムグラと、オククルマムグラがあります。 今回撮影した花には毛がありました。 オククルマムグラでいいと思います。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影
0 件のコメント:
コメントを投稿