2019年12月29日日曜日

シロバナエンレイソウ(Shirobanaenreiso)

花期を少し過ぎてくると、内花被片は紫色を帯びてきます。
又、大きな3枚の葉の緑が印象的です。

妻の撮影   2019.04.28 徳島県

妻の撮影   2019.04.28 徳島県

2019.04.28 徳島県

2019.04.28 徳島県

紫色の花弁です 妻の撮影  2019.04.29 愛媛県

妻の撮影  2019.04.29 愛媛県

2019.04.29 愛媛県

2019.04.29 愛媛県

0 件のコメント:

コメントを投稿

ミチノクエンゴサク(Michinokuengosaku)

  日本固有種 ヤマエンゴサクの変種です。 花も小さく可愛らしい花です。 この日に撮った野の花をご紹介。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 カタクリ 標高を上げれば旬の花が見られます。 妻の撮影 妻の撮影 キクザキイチケも満開でした。 妻の撮影 妻の撮影 ミヤマカタバミ ...