2019年12月19日木曜日

今年出会った初見の花 33 アシタバ(Ashitaba)

日本固有種
ハマウドに似ています。
全体に緑色が濃く、ハマウドより優しい感じでした。
それと咲く時期が少し遅いです。
ハマウドが4~6月、アシタバは8~10月です。

2019.10.10 和歌山県




0 件のコメント:

コメントを投稿

ダイモンジソウ(木に着生)

 木に着生するダイモンジソウを求めて訪れました。 苔むした楓の木に着生していました。 その近辺には川が流れているわけでもない。 岩に咲くダイモンジソウが有る訳でもない。 この近辺は、空中湿度の高いのだろう。 どこから来たのか 不思議なダイモンジソウがたくさん着...