2018年6月10日日曜日

ラショウモンカズラ 2018野の花百景

シソ科の中では大きな花を咲かせる。
羅生門の鬼の腕に例えられた名前です。
そこから連想すると、何となく好きになれないと、言われる花友さんもおられます。
無頓着な私はとても素敵な花だと思っています。
大きな下唇に生える長毛が素敵に思われます。
撮影するときはこの長毛を必ずきれいに撮ることを心がけています。

撮影 2018.05.17 長野県


ヒトリシズカ

ルイヨウボタン

0 件のコメント:

コメントを投稿

コバノタツナミ(Kobanotatsunami)

 日本固有種 春に咲く花ですが、秋にも花を咲かせます。 よく言われる狂い咲きでもないように思います。 毎年どこかで必ず見かけます。 それも海岸沿いの岩場で見かけることが多いです。 今回も、キイシオギクの咲く岩場で沢山咲いていました。 残念ながら、終盤で、ほ...