野の花百景
2018年6月10日日曜日
ラショウモンカズラ 2018野の花百景
シソ科の中では大きな花を咲かせる。
羅生門の鬼の腕に例えられた名前です。
そこから連想すると、何となく好きになれないと、言われる花友さんもおられます。
無頓着な私はとても素敵な花だと思っています。
大きな下唇に生える長毛が素敵に思われます。
撮影するときはこの長毛を必ずきれいに撮ることを心がけています。
撮影
2018.05.17
長野県
ヒトリシズカ
ルイヨウボタン
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
トキソウ(Tokiso)
準絶滅危惧(NT) 2 か所で撮影できました。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影
ナンバンハコベ(Nanbanhakobe)
ユニークな花の作りに魅了されています。 雑草に近い野の花ですが、お気に入りです。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影
キチジョウソウ(Kichijyoso)
いよいよ秋も深まってきました。 キチジョウソウの咲く庭で紅葉をパチリ! 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影...
ミノシロカネソウ(Minoshirokaneso)
日本固有種 渓流沿いに咲くキンポウゲ科シロカネソウ属の新種です。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影
0 件のコメント:
コメントを投稿