2018年6月19日火曜日

サンリンソウ 2018野の花百景

ニリンソウが咲いていると、車を止めた。
よくよく見てみると、葉に柄がある。
ニリンソウは無柄だ。
それに、ニリンソウのような葉に斑点が無い。
これはサンリンソウだ。
群生しているサンリンソウは初めての出会いだ。
こんな出会いがうれしくてまたまたカメラを向ける。
この日は楽しい花旅になった。
来年は、旬の時期に訪れたいと思っている。

撮影 2018.06.07 岐阜県



妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

0 件のコメント:

コメントを投稿

ミチノクエンゴサク(Michinokuengosaku)

  日本固有種 ヤマエンゴサクの変種です。 花も小さく可愛らしい花です。 この日に撮った野の花をご紹介。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 カタクリ 標高を上げれば旬の花が見られます。 妻の撮影 妻の撮影 キクザキイチケも満開でした。 妻の撮影 妻の撮影 ミヤマカタバミ ...