今年もきれいな花を付けています。
この花ももう10数年前から咲き続けています。
図鑑によれば、ミヤマママコナの変種がシコクママコナ。
違いは、苞に歯牙のある方がシコクママコナです。
花期は8月~9月となっています。
ここに咲くシコクママコナは5月中旬~7月です。
咲く時期だけが特別早いのが気になります。
撮影 2018.05.25 岐阜県
苞に歯牙があるのがわかります。
2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影
0 件のコメント:
コメントを投稿