日本固有種
キバナアキギリの変種で、5月~6月に咲く花です。
岐阜県東濃地方には多くの自生地があります。
その一カ所で咲き始めていました。
群生することが多く、道端が黄色く見えるほどになります。
花の命は短くて、いい時にはなかなか巡り合えません。
撮影 2018.05.29 岐阜県
日本固有種 今年はこの花、リンドウは見逃していました。 諦めていたところ、ヒメカンアオイの咲く森の中で出会え、 大変うれしかった。 もう終わりかけでしたが、中には蕾を開いた花が 1 本出迎えてくれました。 妻の撮影 妻の撮影 キッコウハグマ たくさん咲いていまし...
0 件のコメント:
コメントを投稿