2018年6月21日木曜日

クモキリソウ 2018野の花百景

林道沿で見かけることが多いですが、
草刈りに遭うと一網打尽で刈られてしまいます。
この株は、運よく、大きな岩の上で根を張っている株です。
毎年子供が育ち、賑やかになってきました。
こうなるとまた心配の種が増えてきます。
根こそぎ持っていく輩がいるからです。
いやな世の中ですね。

2018.06.10 岐阜県

2018.06.10 岐阜県

2018.06.10 岐阜県

2018.06.10 岐阜県

妻の撮影 2018.06.16 岐阜県

妻の撮影 2018.06.16 岐阜県

0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影