本日より 第1回「野の花百景」写真展 開催中
詳しくは ここ をクリックして下さい
浜辺の岩場でイワベンケイを撮っていた。
そこに、塊になって咲く見慣れぬ花があった。
名前もわからず、1カット撮っておいた。
家に帰り、図鑑を見て驚いた。
絶滅危惧ⅠA(CR)の貴重な花だった。
もっと多くの写真を撮っておくべきだと悔やんでしまった。
トリミングして3枚載せておきます。
撮影 2017.07.01 北海道
深山に咲き、ミヤマカタバミより花は小さい。 珍しく脈が紅色をさしとても綺麗でした。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 ミツバオウレン( Mitsubaorenn ) バイカオウレンに似るが、こちらは亜高山帯~高山帯に咲く。 小葉は 3 枚 妻の撮影 妻の撮影 妻...
0 件のコメント:
コメントを投稿