2018年1月14日日曜日

2017.初見の花 24 ソナレヤマホタルブクロ

正式に認められた種かどうかは、わからないが、
ネット上では、伊豆半島の須崎の海岸に咲くホタルブクロは、
葉が厚く、光沢がある海岸型のホタルブクロと記してあった。
私が撮影した爪木崎の岩場は該当する。
いつも見慣れている花だが、撮影しながら、どこか違うな。
そんな予感が調べてみるきっかけとなり、ソナレヤマホタルブクロと言う名を発見した。
間違っているかもしれないが、期待を込めてソナレヤマホタルブクロとした。

撮影 2017.05.18 静岡県
妻の撮影

妻の撮影



0 件のコメント:

コメントを投稿

リンドウ(Rindo)

 日本固有種 今年はこの花、リンドウは見逃していました。 諦めていたところ、ヒメカンアオイの咲く森の中で出会え、 大変うれしかった。 もう終わりかけでしたが、中には蕾を開いた花が 1 本出迎えてくれました。 妻の撮影 妻の撮影 キッコウハグマ たくさん咲いていまし...