2018年1月20日土曜日

2017.初見の花 30 チシマキンバイ

春に訪れた北海道花の旅では、30種類以上の初見の花があった。
出会う花の多くがそうであった。
この花も最初は、ミヤマダイコンソウかな、と思った
葉の大きさが違うような気がして、調べて見た。
どうも初見の花チシマキンバイのようだった。
いつも見慣れているミヤマキンバイとも葉の形が違う。
葉の形で区別が出来た。

撮影 2017.06.30 オロフレ峠



0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影