2018年1月5日金曜日

2017.初見の花 15 ヘビノボラズ

日本固有種
葉の付け根に鋭い棘があり、蛇も登れないと云われて付いた名前です。
湿地や、湿った林縁に生える。
カザグルマが咲く小さな湿地に咲いていました。
23年前から訪れていますが、今回初めて見ることが出来ました。

撮影 2017.05.17 岐阜県


葉の付け根に棘が見えます。
妻の撮影

妻の撮影

0 件のコメント:

コメントを投稿

カキノハグサ(Kakinohagusa)

 日本固有種 今年もいつもの所で撮影できました。 間伐で日の差し込む森が増えてきました。 なんとなく、カキノハグサにはいいのか花数が増えてきたように思います。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影