2018年1月7日日曜日

2017.初見の花 17 ズミ

別名 コナシ
大好きなリンゴの仲間です。
秋になると小さな小さな実をつけるようです。
南アルプス林道のヒンノコザクラの咲く時期に訪れました。
バスで終点歌宿までの道のりを、
バスの運転手さんが所々で説明される話の中にあったのがズミ(コナシ)でした。
始めて見るリンゴの仲間の自生種に興味津々で撮影しました。
白い花が枝いっぱいに付ける様は見事なものでした。
少し距離もあり、また、大きな木であったため画像は小さなものになってしまいました。
それでも拡大した画像はきれいなもので驚いています。


撮影 2017.05.24 長野県 



妻の撮影



0 件のコメント:

コメントを投稿

リンドウ(Rindo)

 日本固有種 今年はこの花、リンドウは見逃していました。 諦めていたところ、ヒメカンアオイの咲く森の中で出会え、 大変うれしかった。 もう終わりかけでしたが、中には蕾を開いた花が 1 本出迎えてくれました。 妻の撮影 妻の撮影 キッコウハグマ たくさん咲いていまし...