2016年12月25日日曜日

トサシモツケ 2016野の花百景

初見の花
日本固有種
高知県、徳島県の渓流沿いに生える地域限定種。
母種のイワシモツケより葉が細長く、
ほうき上に伸びる枝が特徴。
花期は春だが、所々で見ることが出来た。

2016.11.20 徳島県

0 件のコメント:

コメントを投稿

ダイモンジソウ(木に着生)

 木に着生するダイモンジソウを求めて訪れました。 苔むした楓の木に着生していました。 その近辺には川が流れているわけでもない。 岩に咲くダイモンジソウが有る訳でもない。 この近辺は、空中湿度の高いのだろう。 どこから来たのか 不思議なダイモンジソウがたくさん着...