セリ科の多年草。
この場所にノダケが生えていることは、4~5年前に確認していたが、
今年見るまで何年も見ていなかった。
絶えてしまったか心配していたが、
今年は、5株ほど確認できた。
草刈りの時期により、見られる年と見られない年があるようだ。
花の色はセリ科の中で白色が多い中、濃い紫色をしたものが多いそうだ。
撮りためたスミレを一挙掲載します。 妻の撮影 フモトスミレ 妻の撮影 フイリフモトスミレ 妻の撮影 タチツボスミレ 妻の撮影 ツボスミレ 妻の撮影 コミヤマスミレ 妻の撮影 アケボノスミレ 妻の撮影 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿