2012年10月19日金曜日

ヒメジソ 野の花百景


よく似た花にイヌコウジュがあります。
わかりやすい違いは、茎に細毛が多い方がイヌコウジュ。
ほとんど目立たない方がヒメジソ。
これだけでも区別はつきますが葉の鋸歯の深さ、萼の先がとがるか、
とがらないかで区別されています。
花の大きさもヒメジソの方が大きいようです。

  2012.09.22 岐阜県恵那市 

2012.09.22 岐阜県恵那市
 
2012.09.22 岐阜県恵那市

2012.09.22 岐阜県恵那市

0 件のコメント:

コメントを投稿

ダイモンジソウ(木に着生)

 木に着生するダイモンジソウを求めて訪れました。 苔むした楓の木に着生していました。 その近辺には川が流れているわけでもない。 岩に咲くダイモンジソウが有る訳でもない。 この近辺は、空中湿度の高いのだろう。 どこから来たのか 不思議なダイモンジソウがたくさん着...