2012年10月3日水曜日

ヒシ 野の花百景


初見の花です。
いつも通っている県道沿いのため池。
車から見ていると何かしら浮草が見える。
気になっているが駐車スペースがなく、2年が過ぎた。
思い切って小さな空きスペースに無理やり車を止めて、ため池まで下りた。
水面を覆い尽くす勢いでヒシが生えていた。
大部分が岸から離れて咲いていたが、このところの晴天続きで水面も下がり、
岸の近くに接近していた花を撮影できた。
花を選ぶわけにもいかず、とりあえずの撮影になった。

2012.09.13 岐阜県恵那市

2012.09.13 岐阜県恵那市

2012.09.13 岐阜県恵那市

2012.09.13 岐阜県恵那市

2012.09.13 岐阜県恵那市

0 件のコメント:

コメントを投稿

イワナシ(Iwanashi)

 日本固有種 山地から亜高山帯まで生えます。 高山植物の一つだと、思っていた花が、 標高 100 m程の山で出会ったときは驚いてしまった。 10 数年前の出来事でした。 今では、また違う自生地ですが、 毎年撮影できることが楽しみなひと時になっています。 妻...