2012年10月3日水曜日

9月の野草(3) 野の花百景

ヒナノシャクジョウ 2012.09.22 岐阜県恵那市
新しい自生地発見。旬は過ぎていたが、20株ほど咲いていた。

フシグロ 2012.09.27 長野県大桑村

ホトトギス 2012.09.29 静岡県浜松市
日本固有種

ボントクタデ 2012.09.29 静岡県浜松市

マツムシソウ 2012.09.13 愛知県豊田市
日本固有種

ミゾカクシ 2012.09.30 岐阜県恵那市

オタカラコウ 2012.09.29 愛知県豊田市

ヤマジノホトトギス 2012.09.13 愛知県豊田市
日本固有種


0 件のコメント:

コメントを投稿

イワウチワ(Iwauchiwa)

  日本固有種 少し遅い訪れと、雨に打たれた影響で、 イワウチワは、いい状態のものが無かった。 バイカオウレンは時期は過ぎていたが、 岸壁にへばりついて咲く姿に感動を覚えた。 タチツボスミレはいい状態の花に出会えた。 エイザンスミレは、杉林の中に沢山咲いて...