2012年5月24日木曜日

ギンラン 野の花百景


草丈15㎝程の小さなギンラン。
仲間のキンランは50㎝はあります。色も艶やかで大きなキンラン。
ギンランは木の陰に隠れていて、なかなか見つかりません。
その代わり見つけた時の輝きがたまりません。
薄暗い林の中で白く輝くギンランは妖精のようです。

2012.05.10 岐阜県恵那市

2012.05.10 岐阜県恵那市

2012.05.10 岐阜県恵那市

2012.05.10 岐阜県恵那市




0 件のコメント:

コメントを投稿

ウスバサイシン(Usubasaishin)

  山地の森の縁や登山道沿いなどで見ることが多い。 カンアオイ属は、常緑の葉が多いが、 ウスバサイシンの葉は冬には枯れる。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影