2012年5月22日火曜日

イカリソウ 野の花百景


春になるとどうしても見たい花の一つがこのイカリソウです。
今まで探し求めていた群生地、やっと去年出会えました。
林の中を歩き回るとあちらにもこちらにも咲いています。
ジュウニヒトエと、ラショウモンカズラも多く咲いています。
今年も旬の時期を外れてしまい、生き生きとした姿を写すことはできませんでした。
それでも満足な1日でした。

2012.05.13 長野県木曽町

2012.05.13 長野県木曽町

2012.05.13 長野県木曽町

2012.05.13 長野県木曽町

2012.05.13 長野県木曽町


0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影