太平洋寄りの内陸部の日当たりのよい林に生える。
岐阜県では、林道沿いの南斜面に咲いていた。
長野県のものは、国道沿いの日当たりのよい林に咲いていた。
ハート形の大きな葉が特徴、花の色は紅紫色~薄紅紫色です。
2012.04.28 岐阜県中津川市
2012.04.28 岐阜県中津川市
2012.04.28 岐阜県中津川市
画像より見た目はもっと濃い色でした。
2012.05.10 長野県木曽町
2012.05.10 長野県木曽町
日本固有種 準絶滅危惧(NT) 寒波が押し寄せた翌日。 ひょっとして雪が降ったかも? そんな思いで訪れました。 皆さん思いは同じで、たくさんの車が止まっていました。 薄く雪も積もっていました。 咲きお始めで、開いた花は少なかったですが、 久しぶ...
0 件のコメント:
コメントを投稿