準絶滅危惧(NT)
紀伊半島南部と高知県、徳島県の海岸沿いの崖や林縁に生える多年草。
数年前に徳島県で見ていますが、今回、三重県の海沿いを走る国道で出会いました。
つる状に伸びて、5mにもなる花です。
漢字で書くと、堆金菊で、
無数に咲く黄色い花を積み上げて咲く様を現したそうです。
妻の撮影
妻の撮影
妻の撮影
妻の撮影
この株は本当に5mは有るかと思うほどの高さが有りました。
妻の撮影
つるのように伸びた茎は垂れ下がって咲いていました。
咲き始めたスミレ達。 妻の撮影 コスミレ 妻の撮影 コスミレ コスミレ コスミレ 妻の撮影 ヒメスミレ 妻の撮影 ヒメスミレ ヒメスミレ ヒメスミレ 妻の撮影 ニオイタチツボスミレ 妻の撮影 ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボス...
0 件のコメント:
コメントを投稿