2021年12月5日日曜日

ミズネコノオ(Mizunekonoo)


四国の花旅(秋)7

 初見の花

準絶滅危惧(NT

水田や湿地で見られる1年草。

稲が刈られた田んぼに咲いていました。

水も抜かれ、干上がっていましたが、多くの株に出会えました。

少し花期は遅く、花が散っているものも多くありました。

きれいな花に出会えたらと、いつになるかわからない独り言が出てきます。









0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影