2020年11月30日月曜日

花の会(愛知)写真展 12月4日より開催いたします。

 入会しております、フォトクラブ「花の会(愛知)」が開催する写真展です。

会員30数名が今年1年写し撮った花を主題にした写真展です。

是非一度ご来場いただきたくご案内いたします。




誠に恐れ入りますが、新型コロナ感染予防に付き
マスクの着用をお願いしております。
なにとぞご協力のほどお願いいたします。


花の会(愛知)には、名古屋市栄のセントラルパークに
常設展示場がございます。
年3回入れ替えて季節ごとの花をテーマにした、
100点以上の写真が展示されています。
 併せてご案内いたします。

地下鉄でお越しの場合 名城線、桜通線  久屋大通駅下車
お車でお越しの場合  セントラルパーク駐車場が便利です。





ツルソバ(Tsurusoba)

 海岸に生えるミゾソバの仲間です。

小さな花ですが、旬の花は拡大して見てみると、

違う世界が見えてきます

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影





「ブログ 日本の固有植物」もよろしくお願い致します。

上記をクリックすると「ブログ 日本の固有植物」へ飛びます。






2020年11月29日日曜日

イヌセンブリ(Inusenburi)

 絶滅危惧Ⅱ類(VU

初見の花

いつかは見られるだろうと思っていた花です。

やっと、という思いです。

花友さんのご案内で見る事が出来ました。

残念なのは、盗掘に遭っていて、残り花1株のみでした。

きれいに咲き誇っていて、色々な角度から撮って見ました。

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影






「ブログ 日本の固有植物」もよろしくお願い致します。

上記をクリックすると「ブログ 日本の固有植物」へ飛びます。










2020年11月28日土曜日

ヤマラッキョウ(Yamarakkyo)

 池のほとりに咲くヤマラッキョウは、

ススキに覆われ又、草刈に遭い散々な状態でした。

草刈りを免れたきれいな花を求めて歩き回りました。

愛知県で撮ったシロバナノヤマラッキョウもどうぞ。

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影  愛知県

妻の撮影  愛知県








「ブログ 日本の固有植物」もよろしくお願い致します。

上記をクリックすると「ブログ 日本の固有植物」へ飛びます。








2020年11月27日金曜日

ツメレンゲ(Tsumerenge)

多肉質の葉が特徴のツメレンゲは、今では自生地を多々知っているが、

初めて出会った10数年前は必死に探し回った記憶が有ります。

そんなツメレンゲ、昔から屋根の上に咲くと云われています。

私の古い記憶の中にも、古びた家の屋根に咲くツメレンゲが思い出されます。

幼い頃のかすかな思い出の中にあるツメレンゲの花、

屋根の上で咲き誇る懐かしい姿は

今では夢物語になりかけています。

一度は見て見たい風景です。





妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影


「ブログ 日本の固有植物」もよろしくお願い致します。

上記をクリックすると「ブログ 日本の固有植物」へ飛びます






2020年11月26日木曜日

センブリ(Senburi)

草刈りに遭わずにそのまま成長できたセンブリが目についた。

何故か新鮮に思えた。

高さ30㎝はあろうかと思える株だった。

花付きもよく別の花のようにも思えた。

最近は10センチ足らずの小さなセンブリが多く、

刈られた方が普通のセンブリに思えてくる。


妻の撮影





妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影


「ブログ 日本の固有植物」もよろしくお願い致します。

上記をクリックすると「ブログ 日本の固有植物」へ飛びます。






2020年11月25日水曜日

ムラサキセンブリ(Murasakisenburi)

 準絶滅危惧(NT

毎年撮影しています。

今年はどんな花を咲かせているのか楽しみにしています。

旬のいい時期に訪れる事が出来ました。

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影








ハマヒサカキ(Hamahisakaki)

浜辺の森に生育する常緑小高木。 雌雄異株。 葉は丸みを帯び厚く、光沢がある。 12 月と云えば真冬ですが、今が旬と咲き誇っていました。 又、去年と同じように、春に咲くコバノタツナミも数株咲いていました。  岸壁に咲くアゼトウナ ラセイタソウの葉の模様がとてもきれい...