初見の花
やっと念願かなって出会えました。
愛知県から遠く離れた鹿児島県です。
花観察会に参加した折の出会いでした。
数は多く有りませんでしたが、
葉の特徴、中央に白い筋が有りました。
アケボノシュスランやミヤマウズラに似た顔を付けていました。
咲き始めの株もあり、これからが楽しめそうでした
私たちは今日の出会いを大切に夢中で撮ってきました。
日本固有種 東三河に咲くヒメカンアオイの一部に、 9月ごろから咲き出すグループが有ります。 このグループのものを、アキザキヒメカンアオイと区別しているようです。 普通、ヒメカンアオイは春の3月ごろから咲き出しますが、 秋咲きの方は、冬を超えて3月ごろまで咲き続け...
0 件のコメント:
コメントを投稿