2019年6月28日金曜日

ジガバチソウ(Jigabachiso)

数は少なくなっています。
一度、盗掘に遭ったのか、草刈りに遭ったのか、若い株ばかりです。
よく再生できたと思いますが、
又大きくなれば持っていかれると思うと悔しい思いです。
アオジガバチソウと言われるタイプが多いようです。

2019.06.22 長野県
妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影






0 件のコメント:

コメントを投稿

スミレ3種

  咲き始めたスミレ達。 妻の撮影  コスミレ 妻の撮影    コスミレ コスミレ コスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ ヒメスミレ ヒメスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボス...