ムヨウラン(Muyoran)
四国には、ムヨウラン、エンシュウムヨウランが咲くそうです。
花の付け根の副萼の下が膨らむかどうかで、名前が違うようです。
まだ蕾の状態と、薄暗い林の中、撮影する方に気をとられ、
思うような写真が撮れていませんでした。
取り敢えずムヨウランとしておきます。
妻の撮影
妻の撮影
日本固有種 春に咲く花ですが、秋にも花を咲かせます。 よく言われる狂い咲きでもないように思います。 毎年どこかで必ず見かけます。 それも海岸沿いの岩場で見かけることが多いです。 今回も、キイシオギクの咲く岩場で沢山咲いていました。 残念ながら、終盤で、ほ...
0 件のコメント:
コメントを投稿