2017年12月18日月曜日

ツルソバ 2017野の花百景

海岸に群生している。
花は半開状態のものが多く、見向きもされない花でもある。
同じ仲間のミゾソバは、可愛らしいピンク色をしていて、
注目を集めている。
ツルソバは白い色が損をしている感じだ。
そんなことで、少しでも注目を浴びるようにと気を配り撮影している。
ここ、室戸岬で出会ったツルソバの中に、
少しピンク色をした花があった。
少しは目立った感じに撮れたかな?
そんな思いで載せてみた。

撮影 2017.12.13 高知県
妻の撮影







残り花のアゼトウナです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

コバノタツナミ(Kobanotatsunami)

 日本固有種 春に咲く花ですが、秋にも花を咲かせます。 よく言われる狂い咲きでもないように思います。 毎年どこかで必ず見かけます。 それも海岸沿いの岩場で見かけることが多いです。 今回も、キイシオギクの咲く岩場で沢山咲いていました。 残念ながら、終盤で、ほ...