日本固有種
よく見ている林の中にまだ見ぬ花がありました。
木に咲く花です。
調べてみると、ナツグミという落葉小高木という記載がありました。
花は地味な淡黄色で目立ちません。
筒状の小さな花です。
撮影しながら、見慣れた場所にもまだまだ、
見ぬ花が多くあるのに感心した。
よく似た花にトウグミが有ります。
葉の表にある星状毛、鱗状毛の違いのようですが、
来年、確認したいと思います。
撮影 2017.04.30 岐阜県
2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影
0 件のコメント:
コメントを投稿