2017年12月21日木曜日

初見の花 1 シコクフクジュソウ

日本固有種
絶滅危惧Ⅱ類(VU)
今年、最初の初見の花は四国まで遠征して撮ったシコクフクジュソウです。
高知県大豊町が基準産地です。
出来れば雪の中で咲くフクジュソウが撮れないかと期待したが、駄目でした。
訪れた日は、誰もいなくて妻と二人だけの貸し切り状態でした。
曇り空でしたが、沢山のフクジュソウを撮影でき、嬉しかったです。

撮影 2017.03.01 高知県
妻の撮影

妻の撮影



0 件のコメント:

コメントを投稿

コミヤマカタバミ(Komiyamakatabami)

深山に咲き、ミヤマカタバミより花は小さい。 珍しく脈が紅色をさしとても綺麗でした。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 ミツバオウレン( Mitsubaorenn ) バイカオウレンに似るが、こちらは亜高山帯~高山帯に咲く。 小葉は 3 枚 妻の撮影 妻の撮影 妻...