2017年12月31日日曜日

2017.初見の花 11 オウギカズラ

日本固有種
花友さんに紹介して頂いたシロバナノフデリンドウの咲く国道沿いを
覗いてみた。
ユキモチソウ、ヒメレンゲ等を撮影している足元に、
このオウギカズラは咲いていました。
予告なく見つける初見の花、オウギカズラに驚いてカメラを向けた。
ニシキゴロもを大きくした感じだが、葉の形が違うし、花も大きい。
生憎の小雨の中、急いで撮影した。

撮影 2017.05.04 徳島県







0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影