図鑑では、分布は、本州は関東南部以西、四国、九州となっていますが、
私の住んでいる名古屋近辺では見ていない花です。
ここ四国で初めての出会いでした。
今年は、少し時期が早く、まだ蕾のものが多かった。
純白がまぶしい素敵な花です。
撮影 2017.11.23 徳島県
ピンクのしべがこの花の美しさを引き立てていた。
アップで見る花は、細かな毛におおわれて温かみがあると妻は言う。
妻の撮影
妻の撮影
妻の撮影
日本固有種 東三河に咲くヒメカンアオイの一部に、 9月ごろから咲き出すグループが有ります。 このグループのものを、アキザキヒメカンアオイと区別しているようです。 普通、ヒメカンアオイは春の3月ごろから咲き出しますが、 秋咲きの方は、冬を超えて3月ごろまで咲き続け...
0 件のコメント:
コメントを投稿