野の花百景
2017年2月20日月曜日
公園で見つけた春 2017野の花百景
明日より開催
林 健太郎 花 写真展
詳しくは下記をクリックしてください。
林健太郎 花 写真展
公園の散歩道で見つけた早春の花たち。
ソシンロウバイ 中国原産の香りいい花です。
トウカイタンポポ(ヒロハタンポポ) 頭を持ち上げてきました。
ホトケノザ ピンクの色がいいですね。
セイヨウタンポポ 最近はいつでも咲いている。綿帽子と一緒に
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
シラタマホシクサ(Shiratamahosikusa)
日本固有種 絶滅危惧Ⅱ類( VU ) 岐阜県の名もない小さな湿地に咲く、シラタマホシクサです。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影
ナンバンハコベ(Nanbanhakobe)
ユニークな花の作りに魅了されています。 雑草に近い野の花ですが、お気に入りです。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影
ミノシロカネソウ(Minoshirokaneso)
日本固有種 渓流沿いに咲くキンポウゲ科シロカネソウ属の新種です。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影
キチジョウソウ(Kichijyoso)
いよいよ秋も深まってきました。 キチジョウソウの咲く庭で紅葉をパチリ! 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影...
0 件のコメント:
コメントを投稿