2017年2月14日火曜日

ナカガワノギク 2016初見の花 37

日本固有種
準絶滅危惧(NT)
徳島県、那賀川流域に自生する渓流に適した野菊です。
岩場に生える姿は、普段見慣れている野菊とは違う、
野性味たっぷりの姿をしていました。
増水などにより、水に浸ることに適応した姿という。
特に、葉が著しく細くなっている。
旬の時期は少し過ぎた感はあったが、
多くのナカガワノギクに出会えた、楽しい思い出がよみがえってきた。

2016.11.20 徳島県
妻の撮影

妻の撮影




0 件のコメント:

コメントを投稿

スミレ3種

  咲き始めたスミレ達。 妻の撮影  コスミレ 妻の撮影    コスミレ コスミレ コスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ ヒメスミレ ヒメスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボス...