2015年11月30日月曜日

ヤナギノギク 2015野の花百景

日本固有種
絶滅危惧Ⅱ類(VU
蛇紋岩地帯には特殊な花が咲く。
この花もその一つだ。
愛知県と高知県、それに宮崎県の3県のみに知られている花らしい。
そう思うと愛おしく思うのは私だけでしょうか。
旬を過ぎたヤナギノギクがいじらしく頑張って咲く姿に、
初めて見る妻は夢中でカメラを向けていた。

妻の撮影    2015.11.07 愛知県

妻の撮影     2015.11.07 愛知県

妻の撮影     2015.11.07 愛知県

2015.11.07 愛知県

0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影