2015年11月20日金曜日

ハマコンギク 2015野の花百景

ネイチャーフォト「花詩」写真展 に出展します。
詳しくは、http://nonohana.blogspot.jp/2015/11/blog-post_10.html をクリックして下さい。

是非お越し下さい。


初見の花
日本固有種
ノコンギクの海岸型と考えられている。
菊の同定は難しく、自信はないが近くにいた人が教えてくれた。
白色に近い花びらだった。
陰になった所に咲く姿は、まぶしいぐらいだ。

2015.10.28 静岡県

2015.10.28 静岡県

2015.10.28 静岡県

2015.10.28 静岡県

0 件のコメント:

コメントを投稿

リンドウ(Rindo)

 日本固有種 今年はこの花、リンドウは見逃していました。 諦めていたところ、ヒメカンアオイの咲く森の中で出会え、 大変うれしかった。 もう終わりかけでしたが、中には蕾を開いた花が 1 本出迎えてくれました。 妻の撮影 妻の撮影 キッコウハグマ たくさん咲いていまし...