2015年11月7日土曜日

キチジョウソウ 2015野の花百景

初見の花
今年の花探索も終盤となってきました。
民家の庭に咲くキチジョウソウがとても気に入り、
自生のキチジョウソウを求めて、
愛知県の里山へ出かけた。
最近は特にそうですが、
なかなかお目にかかれない花になってきた。
川の畔を歩き、探し回り、
みつからないと、あきらめかけていたその時、
「あったよ!」と呼ぶ妻の声に急いで駆け寄った。
間違いなく自生のキチジョウソウです。
自分が通り過ぎたところを、妻がみつけてくれた。
またもや、妻の目の確かさに感謝した。

民家のキチジョウソウ     2015.11.01 岐阜県

民家のキチジョウソウ     妻の撮影    2015.11.01 岐阜県

妻の撮影    2015.11.05 愛知県

妻の撮影    2015.11.05 愛知県

妻の撮影   2015.11.05 愛知県

2015.11.05 愛知県

2015.11.05 愛知県

2015.11.05 愛知県

0 件のコメント:

コメントを投稿

ダイモンジソウ(木に着生)

 木に着生するダイモンジソウを求めて訪れました。 苔むした楓の木に着生していました。 その近辺には川が流れているわけでもない。 岩に咲くダイモンジソウが有る訳でもない。 この近辺は、空中湿度の高いのだろう。 どこから来たのか 不思議なダイモンジソウがたくさん着...