日本固有種
絶滅危惧Ⅱ類(VU)
愛知県、三重県、静岡県に生える地域限定種です。
蛇紋岩地帯に生えるものは背丈が著しく小さい。
湧水湿地周辺に生えるものは80㎝ほどになるという。
これは三重県に咲くものです。背丈10㎝前後です。
2015.10.04 三重県
2015.10.04 三重県
妻の撮影 2015.10.04 三重県
妻の撮影 2015.10.04 三重県
日本固有種 春に咲く花ですが、秋にも花を咲かせます。 よく言われる狂い咲きでもないように思います。 毎年どこかで必ず見かけます。 それも海岸沿いの岩場で見かけることが多いです。 今回も、キイシオギクの咲く岩場で沢山咲いていました。 残念ながら、終盤で、ほ...
0 件のコメント:
コメントを投稿