2014年8月14日木曜日

ミヤマダイコンソウ 2014野の花百景

花だけ見ているとミヤマキンバイと見分けがつかない。
大きな葉が特徴。
岩礫地に咲くことが多い。

2014.07.23 木曽駒ヶ岳

2014.07.23 木曽駒ヶ岳

2014.08.01 立山一ノ越

0 件のコメント:

コメントを投稿

トウゴクサバノオ(Togokusabanoo)

  日本固有種 今年の春は寒暖の差が激しく安定した陽気になってくれない。 花たちも何時、咲かそうかと迷っているようです。 難しい花探索が続きます。 トウゴクサバノオとニッコウネコノメいつも同じ時期に咲いてくれます。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影    ニ...