2014年8月5日火曜日

オタカラコウ 2014野の花百景

低山から亜高山まで見ることが出来る。

湿り気のある草地や、川沿いに生える多年草。

201407.19 立山 弥陀ヶ原

弥陀ヶ原のバス停前に咲いていた      201407.19 立山 弥陀ヶ原

2014.07.30 御嶽山

御嶽山の小さな滝のそばに咲いていた。        2014.07.30 御嶽山

0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影