山地に生える1メートルにもなる2年草。
その割に花は小さく、直径4㎜ほどである。
咲いていても気づかないことが多く、今回も見つけられなかった。
妻は、テントウムシと一緒にオオルリソウを捉えていた。
妻にとっては初見の花、オオルリソウの花と、テントウムシにピントが合い、
大満足の様子。
妻の撮影 2014.08.15 長野県
まったく同じ花でも茎に毛があるかどうかで、 名前が違うクルマムグラと、オククルマムグラがあります。 今回撮影した花には毛がありました。 オククルマムグラでいいと思います。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影
0 件のコメント:
コメントを投稿