コケモモの花は長野県の亜高山帯の山へ行けばよく見かける。
志賀高原の夏は、花は少なく実になっているものが多かった。
コケモモの実は、直径5~7㎜ほどで、甘酸っぱくて、
果実酒にしたり、ジャムにする。
妻の撮影 2014.07.06 池の平湿原
妻の撮影 2014.08.13 志賀高原
2014.08.13 志賀高原
まったく同じ花でも茎に毛があるかどうかで、 名前が違うクルマムグラと、オククルマムグラがあります。 今回撮影した花には毛がありました。 オククルマムグラでいいと思います。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影
0 件のコメント:
コメントを投稿