2014年1月27日月曜日

ハマジンチョウ 2014野の花百景

絶滅危惧Ⅱ類(VU)
本州ではここ、南伊勢町にしか咲かないハマジンチョウです。
種子がコルク状のため、海流に乗って、
獅子島に漂着したものと考えられています。
この島にはいつもは行くことのできないため、
近くの海岸に移植されたものですが、見てみる価値はあると思います。

2014.01.19 三重県

2014.01.19 三重県

2014.01.19 三重県

2014.01.19 三重県

2014.01.19 三重県

早咲きのハマダイコンが1株咲いていました。
2014.01.19 三重県

スイセンも砂浜で海を眺めていました。
2014.01.19 三重県

0 件のコメント:

コメントを投稿

ギンリョウソウ(Ginryoso)

  大きな群落にびっくりしました。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影