絶滅危惧Ⅱ類(VU)
終盤を迎えたミズアオイ。
昔は水田雑草として嫌われていたそうです。
今では野草仲間の間では宝物です。
大型の花弁をもった瑞々しさを感じる素敵な花です。
今回はそんな面影を感じながらの花旅でした。
2013.09.19 福井県
2013.09.19 福井県
日本固有種 東三河に咲くヒメカンアオイの一部に、 9月ごろから咲き出すグループが有ります。 このグループのものを、アキザキヒメカンアオイと区別しているようです。 普通、ヒメカンアオイは春の3月ごろから咲き出しますが、 秋咲きの方は、冬を超えて3月ごろまで咲き続け...
0 件のコメント:
コメントを投稿