2014年1月12日日曜日

2013 初見の花31 オオヒナノウスツボ

伊吹山の登山道沿いに咲いていた。
茶褐色の小さな花だった。
壺形で下唇が反り返っていた。
葉に隠れてしまいそうな小さな姿は、
拡大して見ないと可愛らしいその姿は分からない。

2013.08.21 伊吹山

0 件のコメント:

コメントを投稿

エンシュウツリフネソウ(Enshutsurifuneso)

 絶滅危惧Ⅰ B 類( EN ) 日本固有種 ハガクレツリフネの変種です。 花が小型で葉の幅が狭いそうです。 中部地方南部と九州の一部に生育する。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影