2014年1月17日金曜日

スイセン 2014野の花百景

今年最初の野草はスイセンです。
下田の爪木崎の咲くスイセンです。
見ごろには少し早かったが花には勢いを感じた。
地中海原産ですが、古い時代に中国を経て日本へ入ってきたとされています。
それが野生化したものを日本水仙として親しまれています。
ただ群生地が海辺に近いところが多く、
海流に乗って日本に来たとも言われています。

2014.01.04 静岡県

2014.01.04 静岡県

妻の撮影    2014.01.04 静岡県

0 件のコメント:

コメントを投稿

ダイモンジソウ(木に着生)

 木に着生するダイモンジソウを求めて訪れました。 苔むした楓の木に着生していました。 その近辺には川が流れているわけでもない。 岩に咲くダイモンジソウが有る訳でもない。 この近辺は、空中湿度の高いのだろう。 どこから来たのか 不思議なダイモンジソウがたくさん着...